茨城のWEBマーケティング会社

DX SEMINAR

セミナー概要

開催日時
2025年10月1日(水)14:00~16:30
開催場所
株式会社日宣パートナーズ 本社セミナールーム
茨城県水戸市元吉田町716-1
(株式会社日宣メディックス本社 2F)
参加形式
オフラインセミナー(参加型ワークショップ)
注意事項
定員20名程度 1社3名様まで
※それ以上の参加をご希望の場合お気軽にご相談ください
主催
株式会社日宣パートナーズ
協力
株式会社あやとり
HP:https://ayatori.co.jp/

このような方におすすめです

  • DXをすすめたいが何から手をつければよいかわからない
  • 生成AIを活用して業務改革をする方法を練りたい
  • 事業改革・組織改革を推進したい
  • 組織の縦割りが解消して、部門連携を深めたい
  • 昔ながらの仕事のしかたが変えられず業務効率が悪い
  • 勘と経験からデータに基づく仕事のしかたに変えたい
  • ITツールを入れてみたものの、うまく活用できていない

このセミナーで得られること

  • 自社のDXにおける具体的な課題を発見できます。
  • DXを推進するための実践的なヒントを得られます。
  • 生成AIの具体的な活用方法を学べます。
  • 部署間の連携を妨げる課題の解決策が見つかります。
  • 業務を効率化するための具体的なきっかけをつかめます。

セミナープログラム

第1部特別講演 14:00~14:40
ビジネスプロセスの可視化から始まる
DX推進策
第2部ワークショップ 14:50~15:50
自社のDX課題発見
セルフ診断ワークショップ&交流会

自由参加

第3部個別相談会 16:00~16:30
DX推進の専門家に直接無料相談できる!
課題解決策の相談会

現在、私たちを取り巻くビジネス環境は、大きな変革の波の中にあります。
テクノロジーの急速な進化、働き方の多様化、そして人材確保の難しさ──
とりわけ、「新しい取り組みを始めたいが、そもそも人が足りない」という現場の声は、
あらゆる業界で共通の課題となっています。

しかし一方で、こうした変化や人材不足を“逆境”ではなく“チャンス”と捉え、
前向きに取り組むことで成果を上げている企業も少なくありません。

今回のセミナーでは、
業務効率化の仕組みや部署間連携をスムーズに進めるコツ
DXやAI導入を始める方法
を、具体的な事例やワークショップを通じて、学べる内容になっています。

また、本セミナーの中心には、プライム上場企業から中小企業まで、幅広い業界で現場改善を支援してきた「あやとり」独自のビジネスプロセスマップがあります。この手法を用いることで、自社の課題を可視化し、どこから手をつけるべきかを明確にすることができます。

現場で変化を起こす実践的なヒントが得られるセミナーです。ぜひご参加ください。

お電話でのお問い合わせ

弊社サービスについて、実績についてなど
些細な事でもお気軽にご連絡下さい。

0120-026-071

平日 09:00~17:30まで

メールでのお問い合わせ

24時間365日受け付けておりますが
回答は翌営業日以降になります。