コンテンツ制作
Content Creation
このようなサービスをご提供いたします。
-
インタビュー・記事制作
社員インタビューや経営者の声、働く現場の雰囲気などを取材し、会社のリアルが伝わる文章で形にします。求職者や読者にとって「ここで働く自分」をイメージできるよう、読みやすく整理された記事を制作します。
-
写真撮影・ドローン撮影
集客や採用などで重要となるのが「第一印象」。写真は、その印象を大きく左右する要素です。商品の魅力、社員の自然な表情、働く環境の雰囲気がより良く伝わる写真を撮影します。ドローン撮影では、建物や施設の全体像やスケール感を、魅力的に表現することができます。
-
動画撮影・動画編集
動画は、言葉や写真だけでは伝えきれない“空気感”や“リアル”を伝える手段です。会社紹介や社員インタビュー、仕事紹介など、目的に応じた構成で、視聴者に伝わる動画を企画・撮影・編集まで一貫して行います。
-
イラスト制作
複雑な情報も、イラストにすることで分かりやすく・印象に残る表現が可能です。資料やWeb、動画などに使えるイラストを、目的やトーンに合わせてオリジナルで制作。伝えたいことがしっかり伝わるビジュアルを形にします。
事例紹介
-
エイ・ティ・エス株式会社 様
-
エイ・ティ・エス株式会社 様
-
株式会社Pick-up Evo(ピックアップエボ) 様
-
株式会社フジクラハイオプト 様
-
株式会社エディファミリー様(富士祭典) 様
-
株式会社エディファミリー(富士祭典 e-ストア) 様
日宣パートナーズが選ばれる理由
成果に向けて共に歩むWEBマーケティングパートナー
-

01顧客視点で設計するマーケティング
WEBマーケティングで中心にあるべきは、流行りのツールを活用した情報発信ではなく、「誰に、どんな情報を、どう提供するか」という基本的な設計が大切だと考えています。私たちは、企業の顧客像を深く理解するために、アンケートやインタビュー、3C分析などを用いて丁寧にヒアリング。そこで得られた声や情報をもとに、企業の価値や商品のコンセプトを再定義し、適切なコミュニケーション設計を行います。「売り込む」のではなく、「選ばれるため」の長期的な関係づくりを目指しています。
-

02成果の可視化と継続的改善
マーケティングは一度の施策で完結するものではありません。だからこそ、実施した施策の結果を数字で明確に「見える化」し、次のアクションに生かすことを大切にしています。良い時も、そうでない時も、数値と向き合いながら、お客様と共に改善の道を歩みます。また、WEBサイト制作後の広告運用やアクセス解析まで社内で一貫して対応可能なため、スピード感ある改善とPDCAの実現が可能です。
-

03わかりやすく、丁寧なコミュニケーション
WEBやマーケティングには専門用語も多く、内容がわかりにくいと感じる方も少なくありません。私たちは、専門的な知識を誰にでも伝わる言葉で、わかりやすく丁寧に伝えることを大切にしています。ご要望に応じて、社内勉強会を実施し、チーム全体でのマーケティング理解を深めるお手伝いをすることもあります。
当社のコンセプトである「もう一つの部署」として、お客様のチームの一員となり、共に課題に向き合う姿勢を大切にしています。 -

04一貫した対応力
現状の把握からコンセプトの再定義、デザイン、WEBサイト制作、写真・動画撮影、広告運用、アクセス分析まで、WEBマーケティングに必要な多くの工程を一貫して対応しています。やり取りの窓口が一社で済むことで、情報伝達のミスや時間的ロスを最小限に抑えることができるのも、大きなメリットです。
企業の内面に深く関わるからこそ、その想いや価値観を丁寧に受け取り、ぶれのない表現へと落とし込むことができます。 -

05信頼を大切にした柔軟な対応
私たちは、契約に縛られるのではなく、お客様との信頼関係を大切にしています。基本契約期間は1ヶ月単位。無理な営業や強引な契約は一切行いません。まずはご相談から始め、必要に応じて必要な分だけを柔軟にサポート。誠実なパートナーとしての関わり方を、常に心がけています。
※なお、代理店として扱う一部の商材については、契約期間が定められている場合もございます。あらかじめご了承ください。